本日の一文

so125.jpg


so125. 三行半
(みくだりはん)


1. 江戸時代に庶民が離婚する際の、夫から妻に対する離縁状。
文章の内容を三行半で書く慣習があった事に由来する。

2. 離縁すること。離縁されること。









この記事へのコメント